コラム COLUMN
合わない入れ歯にお悩みの方へ~インプラントでしっかり噛める喜び~
こんにちは。
太宰府市の歯医者【まつうら歯科】です。
今お使いの入れ歯にこんなお悩みはございませんか?
「食事中に入れ歯がずれてしまう」
「噛む力が弱く感じる」
このようなお悩みをお持ちの方に、ぜひご検討いただきたいのがインプラント治療です。
インプラントは、見た目も機能も自然な仕上がりが期待でき、毎日の食事や会話をより快適にしてくれる治療法です。
入れ歯にはないインプラントのメリットとは?
入れ歯を長年使用していると、経年劣化や顎の骨の変化によってお口に合わなくなることがあります。
その結果、フィット感が悪くなり、ズレや噛む力の低下といった不便を感じることがあるかもしれません。
インプラントは、これらの悩みを解決するための有効な選択肢です。
インプラントのメリット
インプラントには、以下のようなメリットがあります。
- 自然な見た目…まるで自分の歯のように見える自然な仕上がり
- しっかり噛める…食事が楽しくなる噛む力の回復
- 快適なかみ心地…自分の歯のような自然なかみ心地
- 高い耐久性…長期間使用することができまs
見た目も機能も自然
インプラントは、自分の歯とほとんど区別がつかない自然な見た目を実現します。
また、入れ歯では得られないしっかりとした噛む力や快適な噛み心地も特徴です。
長期間の耐久性
インプラントは適切なケアを続ければ非常に長持ちします。
厚生労働省の調査によれば、治療後10~15年経過したインプラントの生存率は、上顎で約90%、下顎で約94%と高い結果が示されています。
参照:厚生労働省委託事業|歯科保健医療情報収集等事業「歯科インプラント治療のためのQ&A」P3より >
さらに、20年以上使用できたという患者さまの声も多く寄せられています。
注意点
インプラント治療は手術を伴うため、顎の骨量や健康状態の確認が必要です。
治療を検討されている方は、まず歯科医師にご相談ください。
インプラントでしっかり噛める喜びを
入れ歯が合わなくなった、食事や会話に不便を感じているという方は、インプラント治療をご検討ください。
インプラントは、噛む力を取り戻し、日々の生活をより快適にする義歯です。
【まつうら歯科】では、インプラント治療の豊富な実績を持つ歯科医師が、患者さまお一人お一人に合わせた治療計画をご提案いたします。
治療前には精密な検査を行い、患者さまの骨の状態や全身の健康状態をしっかり確認したうえで、最適な治療方法をご案内します。
また、インプラント治療後のメンテナンスも大切です。
当院では、定期的な検診とメンテナンスを通じて、インプラントの長期的な使用をサポートいたします。
まとめ
当院は、インプラント治療の他、さまざまな歯科診療を行い、患者さまの健康な口腔環境を支えています。
インプラントに関するご相談や詳しい治療内容についてお知りになりたい方は、【まつうら歯科】までお気軽にお問い合わせください。
※インプラントは自由診療です。
※定期的なメンテナンスが必要です。
最近の投稿
- インビザラインファーストで始める小児矯正|太宰府市の歯医者
- マウスピース型矯正装置「インビザライン」をはじめたら遊ぶときや外食はどうするの?
- 【小児歯科】子どもの歯の定期検診では何をするの?
- 訪問歯科診療で叶える快適な生活【太宰府市の歯医者まつうら歯科】
- インプラント治療はどんな人に向いている?メリットとデメリット